NGC772 撮影日:2021年10月10日 露出時間 L 5分X20 R 5分X9 G 5分X9 B 5分X8 望遠鏡 FSQ-106フローライト鏡筒 Canon EXTENDER EF 1.4x III カメラ QSI628WS 冷却温度 -15℃ フィルター Astronomik Deep-Sky RGBフィルター Astronomik L-2フィルター ガイドカメラ ZWO ASI 120MM-S ガイド鏡 ZWO 30F4 Mini Guider Scope 赤道儀 EM-11 Temma2Jr
2日は、8月にまともに撮影できなかったM74をFSQ-106で撮影しました。 M74銀河は、うお座のSc型のフェイスオンの渦巻銀河で、大きさは、 天の川銀河と同じ直径約10万光年の系外銀河です。 またM74には、腕の中にポツポツと赤いHII領域が、あるのと、腕の 色が、青ぽいので、星形成も活発であり2002年と2003年に立て続けに 超新星が、観測されています。 M74 NGC628 撮影日:2021年10月2日 露出時間 L 5分X23 R 5分X10 G 5分X10 B 5分X10 望遠鏡 FSQ-106フローライト鏡筒 Canon EXTENDER EF 1.4x III カメラ QSI628WS 冷却温度 -15℃ フィルター Astronomik Deep-Sky RGBフィルター Astronomik L-2フィルター ガイドカメラ ZWO ASI 120MM ガイド鏡 ZWO 30F4 Mini Guider Scope 赤道儀 EM-11 Temma2Jr