バーナードループとM78

22日に高野辻ヘリポートへ撮影に行って来ました。この日集まったメンバーは、YKさん、
Mさん、会長、Nさん、S本さん、TNさん、私の7名。
天気は、午前3時ごろに一時曇りましたが、快晴でした。
この日は、カメラレンズのテストをしていたので、メインの撮影は、12時を過ぎてからに
なりました。で、撮影した対象は、メインのSky90は、バーナードループとM78を撮影して、
メインの鏡筒の上にSIGMA150mmF2.8 APO MACRO DG + KissX2 SEO-SP3を載せて同じ
領域の広角を撮影しました。

イメージ 1

バーナードループとM78
撮影日:2014年11月23日
撮影地:高野辻ヘリポート
露出時間:L 12×10分 RGB 4×10分
望遠鏡:Sky90 F4.5
カメラ:QSI583 WSG
冷却温度:-15℃
ガイドカメラ:SSAG
フィルター:Baader Planetarium LRGBフィルター
ガイドカメラ:SSAG
赤道儀 :EM-10 MTS-3SDI+ 改造


イメージ 2

露出時間:12X6分 ISO 1600
カメラ:EOS KissX2 SEO-SP3
フィルター:IDAS/SEO HEUIB-II-FFフィルター
レンズ:SIGMA150mmF2.8 APO MACRO DG F3.5に絞る
赤道儀:EM-10 MTS-3SDI+ 改造

SIGMA150mmF2.8は、フィルターが、IRカットとHEUIB-II-FFの2枚になるのと、F3.5まで
絞っているので、露出不足です。本当は、3時間露出するつもりでしたが、撮影途中で
バッテリー切れで、2時間しか露出できませんでした。
この組み合わせでは、HEUIB-II-FFフィルターは入れないほうが、よいでしょうね。

撮影中は、会長の45cmドブソニアンとNさんの55cmドブソニアンで観望を楽しみました。
このクラスの口径になるとほとんどの散光星雲や惑星状星雲を見ることが、できるので
本当に面白いです。この日は、久ぶりに会長の45cmドブソニアンで、馬頭星雲のを見る
ことに挑戦しましたが、馬頭星雲の背景の赤い星雲の部分は、分かりましたが、”馬”
本体は、湿度が、少し高かったせいか、見ることができませんでした。
4年ぐらい前の12月初めに来た時は、Hβフィルターを使って馬頭星雲を見ることが、
できましたが、この日は、見えませんでした。それでも馬頭星雲の横の”燃える木”こと
NGC2024は、バッチリ見ることが、できました。
あと、季節的には、午前1時を過ぎると北斗七星やしし座が、上がって来るので、系外
銀河も見ることが、できるので、この日もM51、M106と周辺の伴銀河やマイナー系外銀河を
見ることが、できました。しかし、しし座の周辺は、黄道光で、明るく、おとめ座の
銀河群の系外銀河は、見てもとてもショボかったです。

高野辻ヘリポートへの遠征は、今年最後になると思いますが、楽しい撮影&観望でした。
スポンサーサイト



[ 2014/11/25 01:57 ] 天体写真 | TB(0) | CM(4)

No title

Orcaさん、今晩は。
22日は、ありがとうございました。
何時もは、光害下の撮影で緑被りで画像処理で四苦八苦ですが、当該地の画像は、さくさくと(画像処理の技術は別として)。
素晴らしい出撃先をご紹介頂いたことにお礼申し上げます。
[ 2014/11/27 21:33 ] [ 編集 ]

No title

こんばんは、Orcaさん。
先日はお疲れさまでした、早目に帰らなければならなかったのでせわしなくて申し訳ありませんでした。色々教えてもらってありがとうございました。実は26日にも遠征してしまいました、今回の遠征は月もあるし、雲、霧、夜露、強風と4重苦でした、FTフード付けてましたら、凄い露で回りはビチョビチョだったのにレンズは全く曇りませんでした、ヒーターは要りませんね、乾燥空気システムが完成したので次回はそれを試したいと思います。見えない曇りが出てるのかもしれませんし。画像処理されるのがはやいですね!私はまだ全く処理できていません。今後現場撮影の課題はガイドですね、PHD2で今回は2.40にアップデートして前回のトラブルを回避できましたが、やっぱり振れ幅が依然、大きいですね。最近、天文遠征中毒になりかけてます。
[ 2014/11/29 21:41 ] [ 編集 ]

No title

sassanさん、こんにちは。
天体写真は、暗い所で撮影するのが、一番ですね。
カラーですとなおさらですね。
現地は、今年は最後でしたが、また、ご一緒しましょう。
[ 2014/11/30 01:02 ] [ 編集 ]

No title

YKさん、こんにちは。
26日にも行かれたのですか。お元気ですね。
画像処理が、できれば撮影した後の楽しみもできるので
がんばって身に着けてください。
PHD2は、赤道儀によって、設定の個体差が、あるよう
なので、これが、分かればガイドが楽になると思います。
[ 2014/11/30 01:12 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://ngc4826.fc2.net/tb.php/163-b604ae97